AUDNZDの1分足に特化したEAとなります。
AUDNZDはオセアニアという隣接した地域同士の通貨であるため、互いの景気変動や経済指標の影響を受けやすい傾向にあります。
そのため、値動きがほぼ同じになるという強い連動性を持っており、長期でレンジになりやすい通貨ペアなのです。ちなみにAUDNZDは別名「オージーキウィ」と呼ばれています。
このEAでは、そんなAUDNZDの回帰特性をうまく活かし、複数の移動平均線によって状況を判...
EUR/USDに特化したEAとなります。
このEAでは、戻り高値と押し安値を形成しやすいEUR/USDの特性をうまく活かし、複数の移動平均線によって状況を判断してエントリーします。
決済は5pips前後を目標利益としており、ナンピンの間隔・回数・ロット倍率を自動で調整しながら確実に利益確定していきます。
決済については、ポジション全体の損益が一定の利益以上になると全決済されます。両建てを行うこともありますが頻繁に決済される...
通貨ペアAUDCAD、1時間足で利益を出せるよう設計したスイングトレードタイプのEAです。
ボラティリティを考慮した逆張りを狙っていきます。
ポジション保有は4日から8日が多く、週をまたいでポジション保有することもあります。
最大ポジション数は「買い」「売り」ともに1ポジションで、まれに両建てになることもあります。
ナンピン・マーチンゲールはおこなっておりません。
設定可能なパラメータは以下の通りです。
・...
概要
USDJPY5分足専用です。勝率と取引回数を意識して仕上げた、シンプルで使いやすいEAです。
バックテストは初期証拠金10万円で行ってます。
仕様
ポジションを取ると指値が50pips、逆指値が-150pipsに入ります。
逆指値につきましては不測の事態に対する命綱としての意味合いが強く、
多くの場合EAの判断にて決済します。
月間取引回数は約13回になります。
当EAは両建てしますので両建て可能なFX業者でお使いください...
当EAはトレンドフォロー型でスイングトレードの取引スタイル、最大1ポジションで運用します。とにかく収益にこだわった仕様にしており、少ない資金を投入し放置するだけで、数年後には莫大な資産に変わっている可能性を秘めています。
※バックテストでは100ドルから始めたものを掲載しています
詳細参考は以下
https://egoist-me.com/?post_type=works
■概要
EA名:ALCHEMY
取引スタイル:スイングトレード
使用時間足:5...